〒030-0113
青森市第二問屋町4-8-32
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが今月も、、、このコーナーでは毎度おなじみ!サービス 小田桐課長の
改善事例紹介となります。
現地でのオイル交換は、意外と工数が掛かる作業で、更に廃油をこぼさないように
慎重に行動していると、体と気持ちに余裕がなくなります。そんな時、いつもなら
気付く段差 等につまづく!つまづいた際に持っていた物を壊す 等、1つの失敗
が3~4個の思わぬキケンに結びつくものです。みなさんもそんな経験ありません
か?
そんな作業の危険を取り除く為に、市販されている物を購入するのではなく、今
ある物で、問題を解決するのがサービス 小田桐課長の得意分野です。
是非、お時間のある時にでも、ご覧ください。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが今月は、、、このコーナーでは毎度おなじみ!本社 小田桐課長の改善
事例紹介となります。
環境問題、燃料費削減 等色々な角度からフォークリフトを見ると、エンジン車→
バッテリー車へと代わって、整備士に求められるものも変化しています。バッテリー
車は機台のみならず、元の電源 等も不具合の内容によっては調査の対象となる為、
非常に危険が伴う作業です。
そんな所に敏感に!即対応したのが、今回の改善内容です。それも改善に使用した
物は、わざわざ購入するのではなく、今あるものを流用して製作しており、原価
意識の高さも感じます。それよりも、先ずは作業者の安全を優先する為に考えら
れた改善内容も素晴らしいと思います。
前置きが長くなってしまい、申し訳ございません。是非、お時間のある時にご覧
ください。
今回の改善事例は、サービス本部 小田桐課長の事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが今月は、、、このコーナーでは毎度おなじみ!本社 小田桐課長の改善
事例紹介となります。
お客様の敷地内で作業しているFEや、工場内でお客様の機台をメンテナンスして
いるSE。大事な社員を守ろうとする強い気持ちと、持っている知識をフル活用
して常日頃から安全作業第一で社員の教育活動をしている小田桐課長。
まだ試作段階ではありますが、社員の安全を第一に考えられた"作業の改善"に伴う
SSTの発明です。そんな小田桐課長の気持ちの入った改善事例を是非ご覧下さい。
今回の改善事例は、サービス本部 小田桐課長の事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。さて、今月は久々の
登場!本社 サービス課長 小田桐の改善事例紹介となります。
日々ルーティンで行われる作業については、特別何も感じる事無く、淡々と作業を
するスタッフが多い中、やはりSTC(サービス・テクニカル・コンサルタント)として業務をこなし
ている小田桐にとっては、日常やりなれた作業にこそ、改善の種がある!と常に
スタッフへも教育しています。そんな小田桐自ら、日常業務に異常やムダを見つけ
出し、斬新なアイデアで改善する所は、長年の経験と常に作業効率を求めている
証拠だと思います。
この記事をご覧になっていただいた皆様にとって、何か少しでもヒントになって
くれればイイなぁと願いを込めて、更新させて頂きました。
今回の改善事例は、サービス本部 小田桐課長の事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回紹介させていただくのは、STC(サービス・テクニカル・コンサルタント)の小田桐課長の
改善事例となります。
昔からアイデアマンの小田桐課長。東北では当社のみとなっている"研修センター"
を任されており、新人教育から検定取得の勉強会まで、講師として仕切っています
が、改善活動も積極的に取り組みしており、更に得意のアイデアを駆使して毎回
斬新な改善活動をしています。
そんな小田桐課長の改善事例を、是非ご覧ください!
今回の改善事例は、サービス本部 小田桐課長の事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今月は、本社 社屋に道路1本はさんで隣接する"研修センター 実技棟"の物の
置き方やレイアウトについての改善事例のご紹介となります。研修センターとは、
新人教育や技能検定 等の勉強会で使っている場所なので、このような形で改善
の手が施されていけば、景色が変わり、受講生の改善活動に対する意識の啓発に
繋がる事も期待できます。
お時間がある時に、是非ご覧ください。
今回の八戸営業所の改善事例紹介は、田川係長です。
なかなか着手出来なかったカタログケースの中身の入れ替え。古いカタログやら
使用頻度の少ないカタログやチラシ 等が、カタログケースを使えない物にして
いましたが、まずはカタログの1Sから実施 → 使用頻度ごとに収納する段の
変更 → 表示付けまで、ようやく営業スタッフが使いやすいカタログケースに
なりました。
内容はほとんど説明してしまいましたが、興味のある方は是非ご覧ください。
本社のちょこっと改善事例紹介、、、結果今回も成田係長なのですが、昨年度の
ちょこっと改善事例紹介に選ばれた回数は、全社ダントツトップ、なっ、なんと
5回!見事平成30年度の業務改善賞 最優秀賞を受賞しました。
祝!おめでとう!!!
そんな成田係長は、やはり目の付け所が違う!全社員への『目配り・気配り・
思いやり』は、感動ものです。
是非、改善事例をご覧くださいませ。
本社の2月度改善事例紹介は、もうおなじみの成田係長です。
成田係長は総務に在籍し、"困った時は成田に問い合わせ!"的な存在で、
常に営業所のスタッフから"頼られる存在"として、当社にはなくてはな
らない重要な存在です。
そんな成田係長が今回紹介してくれた改善事例は、まさしく今問題の
起きた事例に即対応した改善事例なのですが、なんせアイデアが素晴ら
しい!
是非ご覧ください。
皆さん、インフルエンザに罹りませんでしたか?
当社では予防のために各フロアに「クレベリン」を設置しています。
販売もしておりますので、詳しくは営業所まで・・・
さて、2月の弘前営業所からの紹介事例。今回は善ちゃんです。
①情報量が増えた在庫表。 仕様が分かるとレンタルもスムーズ?!
②動かす頻度が高いキーボックス。 目印があるとずれないですねー。
上記の2つを改善してくれました。 ご覧ください。
2月の十和田営業所のちょこっと改善報告は、上野スタッフの事例です。
今回の改善は、すごく手間がかかりましたが、年号も西暦に統一したり、
工夫に工夫を重ねた出来になったそうです。
写真だけでは伝わりにくいかと思いますが、ご覧ください。
本社からは平田スタッフからの改善事例紹介となります。
経理を担当しており、「まじめ一筋」の平田スタッフです。何かに取り組むと
トコトン納得するまで真面目に取り組む平田スタッフの改善事例を、是非ご覧
ください。
八戸営業所の新人営業スタッフの山美くん。
背が高くおしゃれパーマのイケメンです‼
山美くんは新車・中古車管理ボードの
使いずらかったルールを改善しました。
背は大きいのにそんな細かい所に気が付いた
ジャンボ山美くんの改善事例をご覧下さい。
本社 成田係長は、今回で3回目の改善事例紹介となります。
総務として、縁の下の力持ち‼誰からも頼りにされる人気者の成田
係長が、物の保管状況の異常をいち早く見つけ出し改善した事例紹介
です。
細かい異常も見逃さない、いつも積極的に改善してくれる成田係長
の改善事例を是非ご覧ください。
本社サービス本部部品担当の渡邉係長は、取り組み始めればトコトン
のめり込むのですが、おっちょこちょいな所はなかなか治らないのが
現在1番の悩みだそうです。
そんな渡邉さんが出してくれた改善事例は、食器棚の空間を有効に
使い、今まで溢れていた物をキレイに収納するという活動です。
そんな渡邉係長に興味をもったそこのあなた‼是非ご覧ください。
本社で総務担当している成田さんは、常に人に気遣いの出来る思いやり
のある人です。その成田さんの改善事例は色々な人が使う物に対する
表示付けです。何処にある?何個ある?何がある?そんな問い合わせの
解消を目的として、4Sの基本でもある表示付けを実施しました。
是非興味を持って頂いた方は、ご覧頂きたいと思います‼
五所川原営業所10月のちょこっと改善は、加納スタッフです。
今回もマグネットを使った改善でということで、
マグネットの魔術師になりつつある加納スタッフ。
お時間ある時にでも、ぜひご覧くださいませ☆
今回本社からのちょこっと改善事例は、経理の平田スタッフからの紹介となります。
平田スタッフはパソコンが得意分野で、かなりの知識を持って日々業務を遂行して
いますが、密かな趣味がモデルハウス巡りだそうです。
その趣味が今回のちょこっと改善に活かされたのか?真相は定かではありませんが、
ご興味を持たれた方は、是非ご覧ください。
本社の技術屋こと小田桐課長。プロレスと戦隊モノの話しをすれば、エンドレス
でマシンガントークをしてしまう。。。
そんなおちゃめな小田桐課長の改善事例は、日々新人教育で使用している研修
センターに潜んでいる"探すムダ"や"効率の悪いモノの管理"を見事に改善しま
したので、興味を抱いて頂いた方、是非ご覧ください。
本社からは、エコアクション21推進担当者も兼任している総務 成田スタッフ
の改善事例紹介になります。
総務担当者らしい、キチンと正確に仕事をこなさなければならない総務ならでは
の活動内容で、、、
①置き場を明確にする事による2S(整頓) と、
②改善活動として代表的な"経費削減"
に関する取り組みとの2つの事例紹介となります。
五所川原営業所からは、入社2年目の営業マン 加納スタッフの改善事例を
ご紹介します。
外に展示している中古ショベルの価格表。
時間が経過すると剥がれてしまい、剥がれては貼りなおしで
大変でした。そんな長年の悩みを解消してくれた
画期的改善!!ぜひ、ご覧ください。
弘前営業所の縁の下の力持ちの善ちゃん。
今回は善ちゃんが交通整理?渋滞緩和?のために
一役買ってくれました☆
急いでいるときに渋滞しているとイライラしますよね...
そんな時は渋滞しないように工夫すればいいと思います。
ご覧ください!
八戸営業所のベテラン営業マン。
勤続年数約20年!
独身で花嫁さん募集中の田川係長。
今月はそんな田川係長の掃除場所の、従業員玄関の
下足置き場のちょこっと改善です。
朝礼前の限られた時間での掃除、時間短縮にもなり
作業効率も向上したと思います。
ぜひ、ご覧ください。
本社より6月度の改善事例紹介は、小田桐係長の実施した改善活動報告となります。
現在小田桐係長は、平成30年度入社の新人スタッフ3名の新人スタッフ教育中
です。社会人としての基本活動から、当社の色々な歴史や情報に始まり、
2ヶ月経過した現在は、リフトの知識や構造の勉強中です。
その新人教育で役立つツールを作成しましたので、是非お時間がある時に、
下記データの内容ご確認お願い致します。
弘前営業所は平成30年4月26日に無事竣工式を終え、新社屋へ移転いたしました。
新社屋のキレイな状態を維持する為に、所員の意識改革の一環として、注意喚起
表示をしています。
①トイレの床を汚さぬよう、安全靴からスリッパへ履き替えましょう‼の表示と
座って用を足しましょう‼の表示をしました。
②トイレの中と同じ表示をトイレの出入り口にも貼り付けしています。
③サービススタッフがよく通る通路には、作業着の汚れが壁紙を汚さぬ
よう注意表示を貼り出ししています。
④工場から事務所への出入り口に段差がある為、つまづき注意の表示を
しました。
⑤エコアクション21の取り組みの一環でもありますが、電気代削減の
為に、場所ごとにスイッチを設け、"こまめにOFF‼"の表示を付け
ました。
⑥お客様からお預かりしている機台の鍵や新車・中古車在庫・レンタル車
等、分けて保管する事により。探す時間のムダを削減します。
引き続き、改善活動は継続していきます。また、7月以降は各営業所からの
ちょこっと改善も随時更新していきます。