〒030-0113
青森市第二問屋町4-8-32
今回の改善事例は、サービスセンター 武田SEからの事例紹介となります。
今回ご紹介する事例は、製作取り組みスタートが7月でした。しかし、7月に製作した際、強度的な
不具合が発生し、8月も悪戦苦闘しながら試行錯誤の上、9月の完成へと辿り着きました。
改善活動は「PDCA」のサイクルを繰り返し進める事が基本ですが、なかなかそれに取り組む事は
難しいです。何度も折れそうな気持ちを奮い立たせて完成させた武田スタッフ。改善内容も素晴らしい
ですが、他の社員の見本となる取り組む姿勢も評価に出来ると思います。
是非、ご覧ください!
今回の改善事例は、サービスセンター 川村SEからの事例紹介となります。
センタースタッフは、他営業所のスタッフと比べると平均年齢が高いスタッフの割合が
高いので = 過去の経験からの知恵をいっぱい持っている貴重な存在です。なので、自然
と改善活動の内容も他事例と比較しても、レベルの高い(内容の濃い)活動となっている
と思います。
清掃時間を短縮したい、洗剤の使用量を削減したい 等の経費削減に関する取り組みは
過去の改善事例を見ても、センタースタッフしか出来ていないような気がします。
今回の事例はまだ試作段階ですが、既に次のアイデアはまとまっているらしく、材料も
準備出来ているので、今月の議事録内容が楽しみです。
是非、ご覧ください!
今回の改善事例は、弘前営業所 松山SEからの事例紹介となります。
ペール缶に洗剤を入れる為に、同じ高さのペール缶を台代わりにして使っていました
が、みんなが感じていた"使い勝手の悪さ"を、廃材を使って市販品に勝るとも劣らない
"一品"を手作りしました。
お金を掛けて、新しいものを買うのは簡単です。しかし、如何に身近にあるもので、
売られている商品に近いものを手作りするか?経費を削減し、次のステップとしては
売られている商品に近い精度のものを作ること。その両方を実現した、自慢の"一品"
です。
みなさんも、色々なものを"アイデア"と"技術"で"造って"みませんか?
今回の改善事例は、弘前営業所 工藤順平SEからの事例紹介となります。
2021年も早2週間が過ぎました。この雪害に日々心も体も悩まされている事と思います。
さて、2021年1発目を飾ったのは、昨年入社した弘前営業所の期待の新人の改善事例の
ご紹介となります。
今回の改善事例は、日々の業務の改善に繋がる内容となっており、当社STCにも内容
を確認して頂きましたが「非常に素晴らしい!」と太鼓判を押して頂きました。この
ような改善事例が紹介出来る事を推進者として幸せを感じながら、見ていただいた方に
も、何かのヒントになってくれればイイなぁと期待を込めて、更新させて頂きました。
遅くなりましたが、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
今回の改善事例は、本社サービスセンター 葛西SEからの事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。少し早いですが
2020年を締めくくる改善事例紹介は、先月に引き続き本社サービスセンターから
となります。
9月頃から少しづつ、2020年度の冬季シーズンに向けたショベルの整備を実施して
おり、月日を追うごとに整備対象台数も増えていきます。そんな業務に追われる
日常の作業の中でも、常に作業効率やムダの削減について考えながら作業している
スタッフ!同僚ながら感心します。
この"ちょこっと"の改善が大きな改善成果に結び付く事を期待して、2020年最後
の事例紹介とさせて頂きます。
※2021年1月も更新を続けていきます。ご興味がある方、乞うご期待!
今回の改善事例は、本社サービスセンター 川村SEからの事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。早いもので今年も
残り1ヶ月半!?みなさん、タイヤ交換はお済ですか?何事も早め早めに対応
出来れば、いつ雪が降っても安心ですね。今頃の時期から流れるCMで"今年の汚れ、
今年のうちに!!"というフレーズがありますが、年末バタバタしないように、
今から少しづつ普段出来ない細かい部分のお掃除をしておくと、ゆっくり穏やかな
年越しが出来るかも!是非、お時間見つけて実践してみて下さい。
さて、今月ご紹介する改善事例は、作業者の安全確保と清掃時間の短縮という
一石二鳥の改善内容となっております。清掃って面倒だし、直接売上・利益には
結び付かないかもしれませんが、安全確保・経費削減 等につながる、すごく大事
な仕事なんですよ。清掃する事ももちろん大事ですが "汚さぬ工夫" で "いつでも
キレイな環境を維持する" 事が非常に大事なんです。
是非、お時間見つけて、ご覧になってみてくださいませ。
今回の改善事例は、本社サービスセンター 神SEからの事例紹介となります。
いつも弊社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて、今月ご紹介する改善事例は、お客様に喜んで頂ける対応を社員全員がいつも
心掛けて取り組みしているからこそ紹介できる事例だと思います。
年末に向けてバタバタ忙しくなると思いますが、常に気持ちに余裕を持って、
安全運転・安全作業で残り3ヶ月を楽しく乗り切りたいですね!
お時間がある時、ご覧ください。
今回の改善事例は、五所川原営業所 荒谷SEからの事例紹介となります。
2019年は私の中でラグビー日本代表のベスト8!これで最高に盛り上がった年
でした(高校時代はラグビー部です!)。そして、2020年!オリンピックイヤー
を迎え、世間は非常に賑わっていますが、当社としてはこの暖冬の為、盛り上がり
に欠ける年明けとなっております。
さて、今回は昨年の新入社員が実施した改善事例紹介となります。清掃時間の
短縮・洗車場の床を汚さないようにする工夫です。清掃時間の短縮以外にも、
洗剤・水道の削減 等、様々な経費削減につながる改善事例です。
今回の改善事例は、八戸営業所 佐々木SEからの事例紹介となります。
今回の改善内容は、どこの会社でもあると思います。使いたい時に使えない!?
そんなお困りごとをちょこっとの改善でサッパリ問題解決!バタバタっ‼繁忙期
真っ最中でも、円滑に業務を進めます。
是非、お時間がある時にでもご覧下さい。
今月の本社サービスセンターからの改善事例紹介は、神副センター長です!
平成最後の月も残すところ2週間ほどですが、センターは5月からスタート
する中古車展示会に向けて、事前準備で慌ただしい毎日ですが、そんなバタ
バタしている時だからこそ、安全作業を最優先に考えている神副センター長。
『安全作業最優先!』
お時間のある方は、どうぞご覧くださいませ。
青森営業所、2月の改善事例に選ばれたのは、
最近炊飯ジャーが壊れて、美味しいご飯が食べられないと
嘆いている工藤主任です。
普段の作業効率向上を考えた事例となっています。
どうぞご覧ください。
2月の八戸の改善事例は、3度目となった大造くんです。
「傾斜をつけることにより廃油の流れるスピードが速くなり、
廃油皿の置きっぱなしをしなくなった」とコメントを頂きました。
作業効率と見た目にも改善された事例になります。
是非、ご覧ください。
本社サービスセンターから2月度 改善事例紹介は1月に引き続き佐藤
センター長となります。
1月に活動したものが、1ヶ月使ってみて使いづらいという事で、更に
改善の手をくわえました。使いづらかったら即改善!改善に終わりは
ない!納得するまで改善!というスピリッツがヒシヒシと感じられま
す。
これで、みんなの活動も効率が上がり、体への負担もかなり軽減され
る事間違いなし!是非ご覧ください。
1月の十和田営業所のちょこっと改善報告は、渡辺SEの事例です。
困っている事に対して、おしゃれに改善してくれました。
3月になった今でも、キレイな状態で保っています。
1月のセンターからのちょこっと改善活動報告は、佐藤センター長の事例です。
今回の改善事例は、今まで少し使いづらい・効率が悪いと感じていた台車を使い
易くし、歩行のムダを削減しました。というものをご紹介致します。
是非ご覧ください。
十和田営業所初投稿です!
若手の松橋SEが選ばれました。いつも工場内外の清掃を頑張っています。
ビフォーアフターの写真をみてもわかる通り、松橋さんが清掃した後はピカピカに
なります。
是非ご覧ください。
2018年最後の本社サービスセンターちょこっと改善事例紹介は、神さんからの
活動紹介です。
今回紹介する活動内容は"ちょこっと"ですが、常に安全に作業するという意識の
高さがわかる内容です。
これからも安全作業でゼロ災で頑張ろう‼
では、ご覧ください。
青森営業所、超繁忙期の11月。
それでも改善活動は別腹。
忙しいときにこそ、仕事がしやすいように考えて取り組むのが『ちょこっと改善』
議事録を一番に提出してくれた工藤主任の事例をご覧くださいませ。
本社サービスセンターのちょこっと改善事例紹介では、もう常連となりました
葛西勝さんの活動紹介となります。
今回の活動は過去の活動を振り返っての反省や今後の方向性 等を決めました。
今後の活動報告に期待したいと思います。
では、ご覧ください。
本社サービスセンターは、今ショベルシーズン前の繁忙期の真っ最中です。
小形さんは、SEの中でも最長老ですが、常にテンションMAX、疲れた
顔1つみせずに、元気いっぱいです。
そんな小形さんの10月の改善事例は、ミラーを1つ付けただけの改善です
が、2人作業だったものを1人でも出来る様にと作業効率を考えて改善
したものです。
そんな活発な小形さんの改善事例を是非ご覧ください。
9月も忙しく、日々入庫機台の作業をこなしていた大造くん。
先月、連覇を狙うと宣言した通り今月も八戸営業所は、
大造君の改善が選ばれました。
どんな改善をしたのでしょうか。
ぜひご覧ください。
センターは今最盛期を迎えております。トヨタL&F青森をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
今月も葛西SEのちょこっとした"ひらめき"を形にしましたので、ご興味の
ある方、どうぞご覧ください。
日々本社サービスセンターで今月も汗だくになりながら作業している葛西SE
からの事例紹介です。
毎日忙しく作業をしながらも、常に異常がないか?どうすれば異常を解決出来る
か?を考えながら作業している葛西SEだからこそ、見つける事の出来た改善
の"芽"をまだ途中ではありますが形にしました。
今月も先月に引き続き"作業効率向上(探すムダの排除)"をテーマに掲げた改善
事例を、どうぞご覧ください。
わが工場の長老。小林係長!
今回は長老のチカラを発揮☆
ちょっとしたところに気が付く *目* をもっている長老が
今月は活躍してくれました。
ほんのちょっとのところで大幅改善になる事例。
お時間があいたらご覧くださいね!
八戸営業所のフレッシュボーイ、大造くんの改善事例を
ご紹介します。ここで、選ばれた大造くんよりコメントを頂きました。
「まぁ今回営業所の代表に選ばれて、うれしい気持ちもあるんですけど
次回からは連覇もかかってくるということで、このタイトルを防衛するために
日々の仕事をこなしながら、作業効率向上を考え仕事をしていきます!」
今回の改善は、塗料を気化しやすい場所に置いていたため保管場所を移動し
管理パネルを大きく見やすいものにしました。
どうぞご覧ください。
本社サービスセンターからは、日々汗だくになりながら頑張って作業している
葛西SEからの事例紹介です。
7月より業務内容が変更になり、色々問題点も明確になってきている状況の中
で、日々の業務を正確にこなしつつ、1つ1つ問題点を解決している葛西さん。
少しではありますが"作業効率向上"をテーマに掲げた改善事例を、どうぞご覧
下さい。
青森営業所からは、工藤主任の改善事例をご紹介します。
日本一のサービスセンターで日々汗を流して働く工藤主任が
今回手を付けたのは、事務所内の書類置き場の改善です。
いかに事務処理を早く済ませ作業に戻れるか。
その改善事例をご覧くださいませ。
現場スタッフ11名の中から選ばれたのは、
大宮SE。
去年入社したばかりの新人スタッフです。
そんな彼が実施した作業効率向上の為の改善事例を
ご紹介します。